THE RRS 三脚 DIARIES

The rrs 三脚 Diaries

The rrs 三脚 Diaries

Blog Article



プレートの裏面はこんな感じ。コインを使ってカメラに固定するタイプのアルカスイス互換プレートになっています。

商品情報が更新された際に、お知らせメールを受信できるようになります。

おすすめポイント ライフスタイルの提案をするソニーストア店舗の接客スタッフ「スタイリスト」が、商品の詳しい説明や使い方をご紹介いたします click here 製品オーナーのみなさまから寄せられた評価や感想をご覧いただけます ※お客様個人の評価・感想ですので、ソニーマーケティングの見解ではないことをご理解のうえご覧ください

※キャプチャーについてはこちらの記事をご覧ください。非常に便利で重宝しています。

石突・・地面に接地する部分。スパイクタイプ、地面に接地する部分がお椀型のカップタイプもあります。

足のロックナットの締まりは、今回紹介しているどの三脚よりもいいです!(遊びと締まりのバランスがいい)

雲台がない脚のみのモデルになるのですが、価格は比較的に安価な部類に入っています。

前者は安価なのですが重いという欠点があり、カーボン製は高額ですが軽くなっているのが特徴です。

この三つを保持するためにモノレールを用いるため「モノレールカメラ」とも呼ばれています。そのレールを乗せるために開発されたものがいわゆる「アルカスイスの雲台やクランプ」なのです。

よほど意図的に倒そうと力を加えない限り、倒れてしまう気配はありません。

側面の写真です。ノブを緩め、ノブの右側に見える黒いレバーを押しながらスライドすることでレンズから取り外すことができます。これは純正と同じ取り外し方です。

以上が純正三脚座の不満点です。細かな指摘ですが、ストレスが日々蓄積しそうな内容でした。

レンズを縦に置けばいいのかもしれませんが、長さのあるレンズですので、何かの拍子で引っ掛けて倒してしまいそうで私は安心して置いておけません。

アダプターケーブルを使えば使用可能な場合もありますので、以下のページで確認してください。

Report this page